ダンボールコンポスト

生ゴミ分解 はじめてみました。
-
☆作り方、上から
スノコで雨よけ屋根、
蓋はTシャツ、
ダンボールの中に3cm程度浮かせた中敷、
箱の下は角材で5cm程度浮かせる。
-
☆中身、量はいい加減
ピートモス1袋(10㍑)、クン炭1袋(12㍑)、生ゴミ処理菌(パックン)表面に薄く散らす程度。
スコップで混ぜるときクン炭が微量に舞うので換気や周囲に配慮する。
-
☆開始状況
温度計を差し込んで、生ゴミを入れて開始!
早速、カレーだったので、玉ねぎやジャガイモの皮が入る。
キムチのすっぱくなったのも入れた。どうもこれはだめらしい。
-
☆経過状況
9/2から一晩経過、
温度30℃(外気と同じ位)、
中身の変化はなし、
におい気にならない。