2008-01-01から1年間の記事一覧

12月

赤ちゃん7ヶ月元気いっぱい!! 波はいいけど行けてない。 UFOキャッチャー学科試験合格!! スケボーを注文!! アーリーでNo,4をはじめて。3と5も買って帰る。 今年もたくさんいい事もあったな〜。

11月

最近珈琲がうまくない。波はぼちぼち。フルスーツの季節。 65kg平均で63.8kgもあり。

10月も終わりそう

今月1日から部署が変わりなんとなく気ぜわしく、もう25日。 海はいい波らしいが、行けてない。 珈琲は残念なことに、飲む量が半分に減った。 実家のお祝いを盛大に。便乗した。 高級ジャージを買ってもらった。ケーキも。 さっき、広島の同級生が結婚の報告。…

9月

去年は9月終くらいに涼しくなった記憶があるが、 今年はすでに涼しく、心地よい。 赤ちゃんは4ヶ月で順調。 ママは育児を楽しんでいる。 パパは今週末に試験だが、手につかない。 いい波逃して、ノーサーフだけど、 コーヒー飲んで、エスプレッソ飲んで、 カ…

八月

今年の夏も暑い。 ほどほどに波乗りして、ママと赤ちゃんと3人で行ったりして、 楽しい今日この頃。 8/1 詩季(はじめていく店舗)で オリジナル300gうまい フレンチ200g(エスプレッソ用)まだ飲んでない 8/2会社でビアガーデン。穴場のいいとこで飲みす…

7月

もう7月。赤ちゃんは順調!!家ではメーカーで、会社ではハンドドリップで コーヒーが欠かせない今日この頃。2008/6コーヒーメーカー 象印EC-FS60 フィルタをはずして使ってる。煮えたぎり過ぎてる感じ。 しばらく使ってみる。2008/5の状況 http://d.hatena.…

最近のコーヒー状況

コーヒーメーカーが楽…。http://store.shopping.yahoo.co.jp/gourmetcoffee/howto.html

五月

4/25赤ちゃん誕生

ダンボ(ドノウ)2008/4

2007/9/2から7ヶ月経過 3月も好調。 温度はコンスタントに高かったが、ハエが発生してしまった。 3/17℃土嚢袋に引越し。3分割して2袋は休止。 もうしばらく様子見。 日付_中の温度/外気温度_ニオイ_カビ_その他

たこ焼き

3/13波乗りしてて、たこ焼きの話になって、早速鉄板を買いにホームセンターへ。 朝の弁当にもなるのではと期待してチャレンジ!!

エスプレッソ

2008/3 デビュー:ビアレッティBEX-3 3/3 いおん 600円/100g 普通挽く キャラメルの香 紙ドリップより濃いのかな〜? 3/4 しき 420円/100g 細引きエスプレッソ用 超苦いのが抽出された。店で飲んだのとかなり違った。 3/5 スーパー レギュラー安いの 濃いの…

ダンボ2008/3

2007/9/2から6ヶ月経過2月も好調。日付_中の温度/外気温度_ニオイ_カビ_その他

リンパ

リンパマッサージ http://lymphmassage.web.fc2.com/ http://www.lifecl.com/health/lymphm/ http://kenkouseikatu.livedoor.biz/archives/cat_50028520.html注意点 http://massage2.sblo.jp/article/6682987.html小顔エクササイズ http://kazu0981.at.webry…

火事注意!

ごめん黙ってたけど… 2/06_妻がナンか焦げ臭いと。 グリルでコロッケ焼いてるのを忘れて、コロッケから炎が上がってた。 すぐ消火するが、慌てたな〜。 真っ黒になったコロッケはダンボが処理してくれるのであります。

コーヒー

コーヒー http://www.kimameya.co.jp/howto/howto.html南部鉄器 http://www.arigataya.biz/nanbu/iwachu.html

ダンボ2008/2

2007/9/2から5ヶ月経過 1月も好調。 1/7引越しして新しいダンボールに。 最高の37℃温度差。 若干のアンモニア臭あり、ダニ発生、とフルコース。 5℃以上差があれば、よく分解してくれる感じがする。 ほぼ毎日のバナナの皮も原形がなくなっている。 コーヒー…

明けましておめでとうございます。

ダンボール経過状況9/2から4ヶ月が経過 12月はコンスタントに温度がいい感じに高かったし、 おそらく牛肉で最高の27℃の温度差が記録された。 今年は外気温と同じ10℃程度で温度差0℃からスタート。 今月はダンボールの引越しも予定してます。日付_中の温度/外…